2018年02月21日

クジラ博士になれるか?!

今日はいいお天気です。外はまだ寒いけど、日差しがほんのり暖かくなってきたように感じます。春になるのが待ち遠しい〜
1.jpg



さて、鯨館内をぐるっとご覧いただくと、最後に鯨と海に関するクイズがあります。
2.jpg


初級、中級、上級とそれぞれ5問ずつ出題されます。
道のりは遠い・・・結果が悔しいときは、納得できるまでごゆっくりご覧くださいね。
5.jpg


3.jpg
あなたはクジラ博士になれるか!?
ぜひ挑戦してみてください(*^▽^*)






posted by 鯨と海の科学館 at 12:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月10日

被災状況とボランティア

震災から再オープンするまでの記録映像をご覧いただいていますが、ゆっくり見ていただけるよう特別展示室へ移動し、内容も若干変わりました。
1.jpg


キャプチャ.JPG
たくさんの方に支えられて今があることを改めて実感します。皆さま、本当にありがとうございました。
約7分の映像です。ぜひご覧ください。


posted by 鯨と海の科学館 at 13:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月02日

白い木の実の正体は!?

松の木にぶら下がる白い木の実?なんだろな〜と、しばらく見ていたら
1.jpg



どうやら鳥のようです。
3.jpg


さらにじっと見ていたら、赤い尾羽が見えました。
白い木の実の正体は「アカゲラ」でした
2.jpg

他にも、カワラヒワやツグミなども鯨館周辺で時々見かけます。エントランスには望遠鏡も置いてありますので、鳥っこたちの姿をのぞいてみてくださいね(*^▽^*)




posted by 鯨と海の科学館 at 16:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする