2018年06月03日

海藻押し葉アート教室

今日はくじら館で行われる体験教室のご案内です

山田の海で採れた生の海藻を使って作る
「海藻押し葉アート教室」
 が、開催されます。

日時:6月16日(土) 9:00〜12:00
場所:鯨と海の科学館
定員:30名
料金:無料

こちらは以前に行われた体験教室での作品です。
海藻をうまく使っていて、色どりもキレイで、ステキですね

IMG_2429-2.jpg

IMG_2420-2.jpg

IMG_2431-2.jpg
みなさまのご参加、お待ちいたしております!

お申込み・お問い合わせは
鯨と海の科学館(☎0193-84-3985)まで
(※できた作品は乾燥させて、後日受け取りにきていただきます。)


posted by 鯨と海の科学館 at 13:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月19日

ダイオウイカを作ろう

気温が安定しない日が続いて、体調管理が難しい時期ですね。
明日予定されていた「親子なかよし登山教室」は、連日の雨で登山道の状態が悪いため中止となりました。楽しみにされていた方々、申し訳ありませんでした

さて、鯨と海の科学館では、開館1周年を記念し、企画展「くじら号のちきゅうだいぼうけん」の開催を予定しています。
その企画展に展示されるダイオウイカを、来館されたお客様と一緒に作りたいと思います。
IMG_2072-2.jpg


吸盤をダイオウイカの足にペタッと貼っていただく作業です。
IMG_2080-2.jpg

IMG_2081-2.jpg


ダイオウイカは深海に生息する世界最大級の無脊椎動物であると言われています。
ヨーロッパでは体長18メートルを超えるものも発見されているそうです。
IMG_2078-2.jpg

今回皆さんに作ってもらうのは、6.5メートルの大きさ!これは日本で発見された最大のダイオウイカの大きさです。
ご来館の際は、なにとぞご協力をお願いいたします

posted by 鯨と海の科学館 at 11:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月15日

親子なかよし登山&企画展

お知らせが遅くなりごめんなさい今度の日曜日、親子なかよし登山を開催します!
登るのは鯨館からも見えるテレビ塔です!
P5150061.JPG



日 時:5月20日(日) 9:00〜14:00
場 所:鯨と海の科学館〜テレビ塔(岩ヶ沢山)
参加費:300円(保険料)
定 員:30名
持ち物:昼食、飲み物、動きやすい服装

小学生以下の参加は保護者同伴となります。
親子以外の方の応募も可能です。皆さまのご参加お待ちしております♪


申し込みお問い合わせ
鯨と海の科学館 0193-84-3985  



また、明日から企画展「海と共に生きる〜山田の沿岸漁業〜」を開催します!
P5150063.JPG


明日に向けて今日はみんなで準備中!
P5150064.JPG

開催期間は5月16日(水)〜6月25日(月)です。
皆さまのお越しをお待ちしております


posted by 鯨と海の科学館 at 10:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする