2018年07月01日

1周年記念企画展開催中です!

本日より、鯨と海の科学館1周年記念企画展
くじら号のちきゅう大ぼうけん−シンカイのなぞ−が始まりました!
IMG_0150-2.jpg

まだまだ謎に包まれている深海は「暗い」「冷たい」「高圧」の世界。
エサもほとんどなく、生き物にとってはたいへん厳しい環境だと思われますが、
最近は、深海にはたくさんの生物がいる事が明らかになってきました。
IMG_0155-2.jpg

海中で死亡したクジラは海底に沈み、小型生物のエサになります。
その小型生物をエサとするためにタカアシガニがやってきた様子を再現しています。
IMG_0163-2.jpg


深海にはマッコウクジラの大好物「ダイオウイカ」もいます↓↓
IMG_0181-1.jpg

潜水調査船「しんかい6500」のしくみや活動を映像でもご紹介
IMG_0143-2.jpg


そして、来館された子供さんたちには、鯨館の中にいる深海生物を5つ探して名前を書いてもらう「チャレンジシート」が用意してあります
職員に見せ、正解すると・・「シンカイ生物」「しんかい6500」のペーパークラフトがもらえます!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

IMG_0184-2.jpg


IMG_0186-2.jpg


IMG_0188-3.jpg
(注:完成品です)

企画展は9月17日(月・祝)までとなります。みなさまのお越しをお待ちいたしております。


posted by 鯨と海の科学館 at 14:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。