11月5日に講演会がありました

まずは、海藻標本体験教室の様子です。
山田のコンブを、きれいに水洗いして
並べて・・・
重ねて、扇風機をかけ、乾燥させます。
完成した標本がこちら

この標本は、特別展示室に展示してあります。
そして昨日は、神戸大学特命助教の鈴木雅大先生による講演会
「山田の海藻-豊かな海、日本海との繋がり」が開催されました。
学生時代から何度も山田町を訪れてきた鈴木先生。
とても分かりやすく、山田の海藻についてお話ししてくださいました。
鈴木先生が2010年に、山田の海で発見した新種「ヘイゴコロ」
そして当館では、11月8日(水)〜来年1月31日(水)まで、企画展「海中の森−山田の海藻−」を開催いたします。
みなさまぜひお越しください!お待ちいたしております。