2015年12月28日

良いお年を・・・

今年も残すところあとわずかとなりました。
何かと忙しい年の瀬ですが、体調管理に気をつけて頑張りましょう


さて、今日の山田は風が強く、とても寒い一日となりました
今日の鯨館
IMG_0597-2.jpg


鯨館の周辺の道路の整備も進んでいます。
お客様をお迎えできる日が楽しみです
IMG_0599-2.jpg


今年もたくさんの方々に支えられ歩んだ一年間でした。
来年も精一杯頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年をお迎えください
(佐)


posted by 鯨と海の科学館 at 13:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

近況を・・・

久しぶりのブログ更新になってしまい、申し訳ありません
季節はすっかり冬ですね。

鯨館の近況は・・・
先月末には、筑波大学の皆さんが作業に訪れてくださいました
DSC_0647-2.jpg

私たちと一緒に、細かい作業を黙々と・・・
DSC_0615-2.jpg

こちらの作業班は
津波をかぶったクジラヒゲの隙間に残る、たくさんの砂やゴミをを取ってくれました。
DSC_0662-2.jpg

松井先生、河崎先生は六分儀の処置です。
DSC_0577-2.jpg

細かくて、大変です・・・肩が凝りそうです・・・
DSC_0597-2.jpg

今回は岩手大学の学生さんと大阪からのボランティアの方も来て下さり、筑波大学の皆さんと一緒に作業してくれました。
若い皆さんのパワーと、鯨館への想いに、いつものことながら感動ですありがとうございました。
(佐)
posted by 鯨と海の科学館 at 10:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする